タイ1人旅(4日目)

on 2011/02/22 - -

鉄道の揺れで起床。
なんか頭が痛い気がしたが気にしないこととする。
実はエアコン効き過ぎ?

しばらくベットでごろごろしてたら係員がベットたたみに来た。
だいぶ手際がよい。さすが。

ぼーっとしていると朝ご飯を売りにきた。
しかし手持ちが100バーツしかなかったため断念。
水で空腹をしのぐ。

その後2時間遅れくらいで、スラターニ駅へ到着。


○ この駅から、サムイ島、プーケットにも行けます

ここからバスで移動。

しかし20分くらいで待合所的なところで降ろされる。
ここから乗り継ぎらしい。

しかし乗り継ぐ車が欧米人グループで満員に。
係人がネクストネクストと連呼してたので、次を待つことに。

欧米人達はグループだったので1人のおれを次にまわすのは妥当だし、
もしおれを乗せた誰か乗れないとすると相当ごねそうだから、その判断は妥当ですね。

結局ひとりぼっちになりました。


○ ここで1時間以上待ちました

しばらくすると欧米人が2人到着。
そして当然彼らも待たされることに。

最初はおとなしく待っていたが、さすがにしびれをきらしたらしく、以下のやりとり。

彼 :何時に出発するか分かる?
自分:うーん分からん。とりあえず待ってる。
彼女:ちょっと聞いて来なよ。あいさつは”コップンカッ”ね。
彼 :オーケー。行ってくる。
(聞きにいく)
彼 :1時間後だって。まじありえん。
彼女:...ハァ。(イライラ)

この2人どうもバンコクからの飛行機に乗り遅れたらしく、バスでここまできたらしい。
本当なら今頃ビーチにいたはずなんだよ、と言っていたが、確かにそれはかわいそう。

結局きっかり1時間後に次の車が来て移動開始。
そのまま到着かと思いきや、20分くらいで車が停車。
さらにバスに乗り換えてクラビへ移動。
どんだけ乗り換えるんだよ。。

2時間くらいバスに揺られると、ターミナル的なところに到着。
そこからプーケット、ピピ島、アオナンビーチへ移動できるらしい。

自分は市街へ行く予定だったので聞いてると、適当にタクれと。
まじか。それはいいけど金がないぞ。100バーツ。たどり着けるのか?

とりあえず道路で待ってみるがタクシーらしきものは通らない。うーむ。

どうしようかと思っていると、遠くの方に2人組の欧米人が歩いている!
おそらくそっちが市街に違いないということで歩いてみることに。

5分くらい歩く。

すると後ろからクラクション。なんと乗り合いタクシーが止まってくれた。

自分   :ハウマッチ? # 100バーツしかないんだが...
おっちゃん:20バーツ!
自分   :オーケー! # 意外と安い。ラッキー。

そんな感じで出発。
すぐに前方を歩いていた2人組も回収。

乗り合いタクシー偉大。

10分ぐらいで市街に到着。


○ みんな穏やか。誰もお土産売りつけてこない!

どこに下ろされたかもよく分からなかったけど、とりあえず飯。
65バーツのアユタヤで食べたのと同じようなやつをいただく。うまし。

ここで残り15バーツ。

さすがにまずいと思ってATMへ。手数料高い。

そしてお腹がふくれたところで、宿探しへ。

ゲストハウスは色々あるんだが、よさげなところはだいたい満室。
しょうがないのでちょっと外れで探してみる。

結局↓のハリウッドさんに決定。
理由は誰も泊まってなくておばちゃんが寂しそうだったから。。


○ エアコンなし、トイレ共同、水シャワー。これで1泊200バーツはちょっと高い気もする。おばちゃん!

その後はなんか疲れてたので昼寝。
だいぶ寝てしまった。。

目が覚めてからご飯へ。
近くのタイ料理屋さんでビール、グリーンカレー、トムヤンクン!

その後は本屋に行ってクラビのガイド本を購入。
どこに行こうか計画を立てながら、気がついたら寝ていましたとさ。

No comments :