シドニー(4日目)

on 2005/09/12 - 0 Comments -

この日は1日ブルーマウンテン観光。

バスで2時間くらいだったっけか。

結構寒かったがT川がTシャツ1枚だった。
それを見たガイドさんの驚愕の表情が印象的すぎた。


※ ひょんなことから岩にされてしまったスリーシスターズ。


※ 青く見えるのはユーカリの葉から出る成分によるものだそうです

その後どこかの動物園によって、確かそこで昼ごはんを食べた。

いろんな動物がいて、ワラビーとか放し飼いにされてた。
あとコアラの枝から枝への飛び移りが相当俊敏でびっくり。
しかしながら表情はいつも眠そう。やっぱりかわいい。

ホテルに帰ってからは、最後のディナーということでダーリングハーバーへ。
ステーキ屋で各々が思い思いに肉を食らった。

おれは1ポンドのオージービーフ。
T川は確かカンガルー食べてたっけ?

その後はお酒を買って、部屋でだらだら、朝までコース。
こうしてシドニー最後の夜はふけていったのでした。

シドニー(3日目)

on 2005/09/11 - 0 Comments -

朝起きて、ご飯食べて、電車でスタート地点へ。
駅で酔っ払いが警官ともめてた。シドニーこえー。



※ Milsons Point がスタート地点。それにしても暗すぎ。。

レースは、30km くらいから歩きまくりの最悪のレース。
終盤はるか彼方にゴール地点のオペラハウスが見えた時は萎えた。。


※ Sクシー眠そう。

アイスを食べたりしてごろごろした後は、船でダーリングハーバーへ移動。
船相当気持ちいい!

ダーリングハーバーで昼ごはんを食べて、ホテルへ。

その後はホテル裏のショッピングセンター的なところをぶらぶらして、
暗くなったくらいに近くの中華街で15ドルくらいのコースを食べた。

その後は確か寝た?

シドニー(2日目)

on 2005/09/10 - 0 Comments -

2日目はまず免税店へ。

適当におみやげを買って、コーヒーショップでしばし歓談。


※ Aべまがコーヒーに大量の砂糖を入れていた。

その後スタバでコーヒーを買って、オペラハウス周辺でくつろぐ。
どこに行こうか調べていると刑務所博物館?が近くにあるらしいのでそこへ。


※ 被告の気分を満喫するひと


※ そこで少し反省してなさい!

その後スーパーで買出しをして、N島さんと合流。
ホテルの近くの中華料理屋へ。


※ ここ結構おいしかった!

この日はおとなしく寝た気がする。

シドニー(1日目)

on 2005/09/09 - 0 Comments -

成田空港から出発。


※ ニセモノと本物を眺めてみる

JAL で9時間くらいだった気が。

到着後、バスでホテルに移動。チェックイン。


※ ホテルはダーリングハーバー近くの Holiday Inn でした

その後ダーリングハーバーへ。


※ 計画的に開発されただけあってきれいでした

昼ごはんに観光地価格のピザを食べて、当時留学中のN島さんと合流。
銀行で両替した後、寮へお邪魔させていただく。


※ PC の調子が悪かったので直し中。しかし結局直らなかった気がする。

バスで中心街へ移動し、ゼッケンを受け取る。
その後オペラハウスへ移動。


※ 2度目だったので特に感動はなし

オペラハウスからの眺めを満喫。



その後有名なパンケーキ屋へ行き、飲んだり食べたり。
帰りは寝ながら歩くT川をうまく誘導しながら徒歩でホテルへ。
途中ダーリングハーバーで花火をやっていたので、しばし観賞。

そんな感じで1日目終了。