Sとーさんと夏のリベンジ。
が、行きたかった公園に今回も辿りつけず...
羽田が近かったので、飛行機がでか過ぎてびびった。
飛行機マニアでなくても一度は見てみることをオススメします。
12月:86km
ネットワークスペシャリスト
By Unknown on 2009/12/22 12:23 AM - 0 Comments - Study
受かってた。
午前Ⅰ得点:免除
午前Ⅱ得点:88点
午後Ⅰ得点:73点
午後Ⅱ得点:64点
次は前回欠席扱いにされた因縁のデータベーススペシャリスト。
午前Ⅰ得点:免除
午前Ⅱ得点:88点
午後Ⅰ得点:73点
午後Ⅱ得点:64点
次は前回欠席扱いにされた因縁のデータベーススペシャリスト。
欲しがらない若者たち
By Unknown on 2009/12/19 9:33 PM - 0 Comments - Book
「嫌消費」世代の研究と話が似てる。最近のはやり?
ふーんと思うところが多かったけど、印象に残るところがあんまりなかったかも。
世代の話を受けて、両親とか会社の先輩に若い頃の話を聞いてみたくなった。
ふーんと思うところが多かったけど、印象に残るところがあんまりなかったかも。
世代の話を受けて、両親とか会社の先輩に若い頃の話を聞いてみたくなった。

「嫌消費」世代の研究
「クルマ買うなんて、バカじゃないの?」というキャッチコピーにキャッチされ購入。
世代という切り口が自分の中では新しかったのと、
この「嫌消費」世代を相手にするこれからの企業は大変だなぁと。
あと「嫌消費」世代は、実は商品への興味や購買意欲があるという矛盾が興味深かった。
世代という切り口が自分の中では新しかったのと、
この「嫌消費」世代を相手にするこれからの企業は大変だなぁと。
あと「嫌消費」世代は、実は商品への興味や購買意欲があるという矛盾が興味深かった。

代々木公園(20km)
By Unknown on 2009/12/12 9:00 AM - 0 Comments - Marathon
久々にフライング&ホノマラ。
スピードはないけど
距離はそこそこ走れるようになってきた?
5'30
5'25
5'25
5'14
5'19
5'12
5'14
5'09
5'09
7'00
5'08
4'59
4'49
4'44
5'14
5'14
12月:50km
スピードはないけど
距離はそこそこ走れるようになってきた?
5'30
5'25
5'25
5'14
5'19
5'12
5'14
5'09
5'09
7'00
5'08
4'59
4'49
4'44
5'14
5'14
12月:50km
皇居(20km)
By Unknown on 2009/12/06 8:58 AM - 0 Comments - Marathon
2回に分けて計20km。
最後の1周でとても悲しい出来事があった...
12月:30km
最後の1周でとても悲しい出来事があった...
12月:30km
皇居(10km)
By Unknown on 2009/11/22 5:49 PM - 0 Comments - Marathon
これぞジョギングというジョギングをした。
なんかすでに寒くて、これからの季節ちゃんと走れる気がしない...
11月:10km
なんかすでに寒くて、これからの季節ちゃんと走れる気がしない...
11月:10km
7つの贈り物(26/100)
By Unknown on 2009/11/09 11:56 PM - 0 Comments - DVD
「幸せのちから」つながりで。
感動するシーンはそれなりにあっと思うけど、
自分が医療系ダメ過ぎてちょっと辛かった...(>_<)
感動するシーンはそれなりにあっと思うけど、
自分が医療系ダメ過ぎてちょっと辛かった...(>_<)

スラムドッグ・ミリオネア(25/100)
インドのイメージといえば、知り合いのバックパッカーから聞いた話か、
このまえ観た「ダージリン急行」くらいか。
印象的には前者に近いから、割とリアルに描かれている部分も多いのかも、と思う。
確かにエグい描写や現実を突きつけられる場面も多いけど、
主人公の素直でまっすぐな人間性が印象的で、気持ちよく観れた気もする。
映画が観たい!って時に観たい映画かも。
このまえ観た「ダージリン急行」くらいか。
印象的には前者に近いから、割とリアルに描かれている部分も多いのかも、と思う。
確かにエグい描写や現実を突きつけられる場面も多いけど、
主人公の素直でまっすぐな人間性が印象的で、気持ちよく観れた気もする。
映画が観たい!って時に観たい映画かも。

バーン・アフター・リーディング(24/100)
By Unknown on 2009/10/16 11:56 PM - 0 Comments - DVD
一緒に見る人を選んだほうがいいかもw
大分笑えるけど、結構エグいシーンもあるね。
大分笑えるけど、結構エグいシーンもあるね。

ファインディング・ニモ(23/100)
By Unknown on 2009/10/09 10:56 PM - 0 Comments - DVD
タートルトークの亀さんは、こういうキャラ設定だったのね。
歯医者の娘の登場シーンはホラーだ!
歯医者の娘の登場シーンはホラーだ!

皇居(12km)
By Unknown on 2009/10/04 11:53 PM - 0 Comments - Marathon
会社の先輩と2周。
1ヶ月走らないとこうも変わるとは。
10月:16km
1ヶ月走らないとこうも変わるとは。
10月:16km
Bali
By Unknown on 2009/09/27 10:22 PM - 0 Comments - TRAVEL
初東南アジア。
空港でいきなり破格のチップ要求された時には
すごい国に来てしまったと思った...
この旅のキーワードを並べると、
ナシゴレン、ミーゴレン、ガルーダ、サディさん、運転マナー、
プール、ココナッツジュース、激突、流血、ウブド、迷子、
木彫り一家、レゴンダンス、ナシゴレン、ミーゴレン、バナナボート、
水上スキー、バナナボート、転覆、流血、紛失、魔除け、
ビーチ、アイスコーヒー、エセセレブ、プール、マッサージ、ナシゴレン、
ミーゴレン、コピバリ、空港職員、悪態、眉間のしわ、ビジネスクラス、
飛行機酔い、スーツケース漂流。
写真あんまり撮らなかった。レゴンダンスだけ。
■ビフォー

■アフター!

■王子かっこよすぎ

■王子を食べようとする悪い神様!

■もうよくわからん!

あんまり感動しない方だけど、レゴンダンスは感動した。
機会があればもう一回見たいなー。
空港でいきなり破格のチップ要求された時には
すごい国に来てしまったと思った...
この旅のキーワードを並べると、
ナシゴレン、ミーゴレン、ガルーダ、サディさん、運転マナー、
プール、ココナッツジュース、激突、流血、ウブド、迷子、
木彫り一家、レゴンダンス、ナシゴレン、ミーゴレン、バナナボート、
水上スキー、バナナボート、転覆、流血、紛失、魔除け、
ビーチ、アイスコーヒー、エセセレブ、プール、マッサージ、ナシゴレン、
ミーゴレン、コピバリ、空港職員、悪態、眉間のしわ、ビジネスクラス、
飛行機酔い、スーツケース漂流。
写真あんまり撮らなかった。レゴンダンスだけ。
■ビフォー

■アフター!

■王子かっこよすぎ

■王子を食べようとする悪い神様!

■もうよくわからん!

あんまり感動しない方だけど、レゴンダンスは感動した。
機会があればもう一回見たいなー。
地球が静止する日(22/100)
By Unknown on 2009/09/08 10:42 PM - 0 Comments - DVD
ストーリー的にはありがちな感じ。
キアヌが出てなかったら普通のB級SF映画かなぁ。
偉そうに酷評してしまったけど、楽しめはしました。
キアヌが出てなかったら普通のB級SF映画かなぁ。
偉そうに酷評してしまったけど、楽しめはしました。

007 慰めの報酬(21/100)
やりたい放題、やんちゃなボンド。
社長との格闘はさくっと終わらせて欲しかった。
一般人にエージェントが手こずってどうすんのー
あと、前作もそうだけど、何言ってるか分からん。
イギリス英語だから??
社長との格闘はさくっと終わらせて欲しかった。
一般人にエージェントが手こずってどうすんのー
あと、前作もそうだけど、何言ってるか分からん。
イギリス英語だから??

ナイトメア・ビフォア・クリスマス(19/100)
キャラは知ってたけど、ストーリーは知らなかったお話。
ショッキングなことが色々と起こるけど、
みんなよかれと思ってやっている気がして悪い気はしなかった。
ただ、あのおもちゃはひどい...
ショッキングなことが色々と起こるけど、
みんなよかれと思ってやっている気がして悪い気はしなかった。
ただ、あのおもちゃはひどい...

浦佐山岳耐久マラソン(21km)
By Unknown on 2009/09/06 10:10 PM - 0 Comments - Marathon , Race
1:36:08
最初の坂で歩かなかっただけで満足。
足りなかったのは筋力よりも心肺機能でした。
そこそこは走れたので次もがんばりたいところだけど、
どこにもエントリーしていない。
探してみるかー。
9月:40km
最初の坂で歩かなかっただけで満足。
足りなかったのは筋力よりも心肺機能でした。
そこそこは走れたので次もがんばりたいところだけど、
どこにもエントリーしていない。
探してみるかー。
9月:40km
環七(7km)
By Unknown on 2009/09/04 11:15 PM - 0 Comments - Marathon
31:00
浦佐に向けて一丁前に仕上げ。
まあそこそこでは走れそうだが、入賞は無理!
9月:19km
浦佐に向けて一丁前に仕上げ。
まあそこそこでは走れそうだが、入賞は無理!
9月:19km
スタバ(17km)
By Unknown on 2009/08/30 11:11 PM - 0 Comments - Marathon
ごーさんと、代々木公園⇔スタバ@丸の内。
雨が降ってて涼しかった。
8月:128km
雨が降ってて涼しかった。
8月:128km
皇居(10km)
By Unknown on 2009/08/29 11:09 PM - 0 Comments - Marathon
20:00、20:00
干涸びたわりにはそこそこで走れた。
あいかわらずスピード感はないが。
8月:111km
干涸びたわりにはそこそこで走れた。
あいかわらずスピード感はないが。
8月:111km
多摩川(19km)
By Unknown on 2009/08/26 11:04 PM - 0 Comments - Marathon
1:3X?
蹴って走れたけど、後半両足がつった。。。
8月:89km
蹴って走れたけど、後半両足がつった。。。
8月:89km
織田フィールド(5km)
By Unknown on 2009/08/22 11:02 PM - 0 Comments - Marathon
トラックでちゃんと走ってみた。
4:00、3:50、3:50?
スピードないっすね。。。
8月:70km
4:00、3:50、3:50?
スピードないっすね。。。
8月:70km
ZARIGANIカフェ
By Unknown on 2009/08/16 12:19 AM - 0 Comments - Cafe
NHK脇の坂の脇道に。ハンズ脇の坂からも行ける。
窓から見える緑が個人的には好き。
あとごはんの量が多い!
窓から見える緑が個人的には好き。
あとごはんの量が多い!

多摩川(19km)
By Unknown on 2009/08/10 12:42 AM - 0 Comments - Marathon
調子が上向いてきた!
もっと走り込めばもっとよくなるはず!
8月:65km
もっと走り込めばもっとよくなるはず!
8月:65km
羽田空港(13km)
By Unknown on 2009/08/09 12:34 AM - 0 Comments - Marathon
うちから羽田空港まで往復。
炎天下のなか、道に迷った。。。
暑過ぎて調子がどうこうどころじゃなかった。
8月:46km
炎天下のなか、道に迷った。。。
暑過ぎて調子がどうこうどころじゃなかった。
8月:46km
牛久大仏ツアー
By Unknown on 2009/08/08 12:08 AM - 0 Comments - DIARY
茨城の牛久というところまで大仏を見に行ってきました。
実はついこの前まで世界一大きい大仏だったらしく、
説明によると奈良の大仏が片手に乗る大きさらしい(!)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E4%B9%85%E5%A4%A7%E4%BB%8F
実際見てみたけど、確かにでかかった。。。
都心にも近いし、近くにアウトレットもあるし、もっと注目されていいと思う。
以下写真。
高速からの図。

正面からの図。

お決まりの図。

人間は足下にも及ばない図。

胎内に小さな大仏がたくさんの図。

写経スペース。

奈良の大仏が小さく見える。。。

おまけ:彼ももっと注目されていいと思う。
実はついこの前まで世界一大きい大仏だったらしく、
説明によると奈良の大仏が片手に乗る大きさらしい(!)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E4%B9%85%E5%A4%A7%E4%BB%8F
実際見てみたけど、確かにでかかった。。。
都心にも近いし、近くにアウトレットもあるし、もっと注目されていいと思う。
以下写真。
高速からの図。

正面からの図。

お決まりの図。

人間は足下にも及ばない図。

胎内に小さな大仏がたくさんの図。

写経スペース。

奈良の大仏が小さく見える。。。

おまけ:彼ももっと注目されていいと思う。

環七(7km)
By Unknown on 2009/08/06 12:32 AM - 0 Comments - Marathon
ダッシュできるくらいに回復。
が、上半身に乳酸が溜まる感じ。
上半身も鍛えなけらばいけないのか。
8月:33km
が、上半身に乳酸が溜まる感じ。
上半身も鍛えなけらばいけないのか。
8月:33km
多摩川(19km)
By Unknown on 2009/08/04 12:25 AM - 0 Comments - Marathon
3日休んだら足が信じられないくらい軽くなってた。
が、半分も行かないくらいで失速。。。
8月:19km
が、半分も行かないくらいで失速。。。
8月:19km
多摩川(19km)
By Unknown on 2009/07/29 12:36 AM - 0 Comments - Marathon
筋肉痛が取れたところで一発刺激を。
走り切れたけど、足に力が入らなかった。
とりあえず走り込むしかない!
走り終わった後に足にかける水が気持ちよ過ぎるー。
7月:37km
走り切れたけど、足に力が入らなかった。
とりあえず走り込むしかない!
走り終わった後に足にかける水が気持ちよ過ぎるー。
7月:37km
007 カジノ・ロワイヤル(18/100)
By Unknown on 2009/07/26 12:23 AM - 0 Comments - DVD
ダニエル・クレイグになってから観てなかったので借りてみた。
なんか動きがキレまくってる気がする。
ブロスナンの時のおじさまの余裕的な感じの方が好きだったかも。
エージェントになりたてという設定なのでしょうがないですがー。
なんか動きがキレまくってる気がする。
ブロスナンの時のおじさまの余裕的な感じの方が好きだったかも。
エージェントになりたてという設定なのでしょうがないですがー。

台場(18km)
By Unknown on 2009/07/25 12:15 AM - 0 Comments - Marathon
3キロくらいで足がつった。。。
でも根性で、ではなく散歩がてら台場往復。
レインボーブリッジから隅田川花火が見えた。
あまりにも不甲斐無い自分にショックを受けたので、
浦佐まではがんばります!
7月:18km
でも根性で、ではなく散歩がてら台場往復。
レインボーブリッジから隅田川花火が見えた。
あまりにも不甲斐無い自分にショックを受けたので、
浦佐まではがんばります!
7月:18km
K-PAX(17/100)
なさそうで、ありそうで、なさそうな映画。
K-PAX星人にみんな癒されます。
シリアスなシーンもあるけど、
みんな明るい方向に変わっていく。
前にも書いたけど、こういう映画が好き。

ごーくん、観てみて!
K-PAX星人にみんな癒されます。
シリアスなシーンもあるけど、
みんな明るい方向に変わっていく。
前にも書いたけど、こういう映画が好き。

ごーくん、観てみて!
カニ食う人々
By Unknown on 2009/07/24 12:20 AM - 0 Comments - DIARY
職場の近くで寿退社の方&帰国の方をもてなす会。
南アフリカのほうで採れる『Deep Sea Red Club』を食べる。
味が濃かった!
南アフリカのほうで採れる『Deep Sea Red Club』を食べる。
味が濃かった!

ユージュアル・サスペクツ(16/100)
By Unknown on 2009/07/20 10:26 PM - 0 Comments - DVD
あそこまで周りをコントロールできたらどんな気分だろう。
ちゃんと観れていないせいで、なんで警察署に来ているのかが不明。。。
知らないで観るのと、ネタバレしてから観るのとで、印象が違いそうな映画。
ちゃんと観れていないせいで、なんで警察署に来ているのかが不明。。。
知らないで観るのと、ネタバレしてから観るのとで、印象が違いそうな映画。

フォレスト・ガンプ(15/100)
By Unknown on 2009/07/05 12:30 AM - 0 Comments - DVD
心が洗われました。
どうでもいいけど、リトル・フォレストがホームアローンの子だった!
どうでもいいけど、リトル・フォレストがホームアローンの子だった!

ターミネーター2(14/100)
By Unknown on 2009/07/04 9:41 PM - 0 Comments - DVD
もう何度も観てる映画。
ノーカットで観たかったので借りてみた。
笑顔をコピーするシーンがなんともw
『さっさと失せろ、ベイビー!』
って
『Hasta la vista, Baby!』
だったのかー。
ノーカットで観たかったので借りてみた。
笑顔をコピーするシーンがなんともw
『さっさと失せろ、ベイビー!』
って
『Hasta la vista, Baby!』
だったのかー。

皇居(10km)
By Unknown on 2009/06/28 9:00 PM - 0 Comments - Marathon
最近の不摂生のおかげで体が。。。
雨が降ったので、1周頑張って終わり。
6月:121km
雨が降ったので、1周頑張って終わり。
6月:121km
万葉倶楽部
By Unknown on 2009/06/26 8:49 PM - 0 Comments - DIARY
みなとみらい練後のアフターをここで開催。
http://www.manyo.co.jp/mm21/
金曜仕事終わりに集まって、
お風呂入って、
お酒飲んで、
ごろごろして、
お風呂入って、
そのまま泊まり、
っていう理想のプランが完成された。
が、ちょっと高い。
# 入場だけで2700円くらい
2、3ヶ月に1回くらいがちょうどいいかもね。
http://www.manyo.co.jp/mm21/
金曜仕事終わりに集まって、
お風呂入って、
お酒飲んで、
ごろごろして、
お風呂入って、
そのまま泊まり、
っていう理想のプランが完成された。
が、ちょっと高い。
# 入場だけで2700円くらい
2、3ヶ月に1回くらいがちょうどいいかもね。
みなとみらい(10km)
会社の先輩とまさかのみなとみらい練。
幸せいっぱいのカップル達を尻目に
海の見える丘公園まで走りましたとさ。
先月から走り始めた先輩が結構走れるようになっててびっくり。
6月:111km
幸せいっぱいのカップル達を尻目に
海の見える丘公園まで走りましたとさ。
先月から走り始めた先輩が結構走れるようになっててびっくり。
6月:111km
お台場(23km)
By Unknown on 2009/06/21 12:53 AM - 0 Comments - Marathon
2:10:00
最近よくお台場行ってる気がする。
暖かくなったからか、海からちょっと嫌な匂いが。。。
体の重さがとれんー。
6月:101km
最近よくお台場行ってる気がする。
暖かくなったからか、海からちょっと嫌な匂いが。。。
体の重さがとれんー。
6月:101km
ラフティング@埼玉長瀞
By Unknown on 2009/06/14 12:04 AM - 0 Comments - DIARY
会社の先輩たちとまさかのラフティング。
オーストラリアでやった時めちゃくちゃ楽しかったから
結構期待していったけど、そんなに激しくなかったー。
2つのボートに別れたので、水掛け合ったり、
ボートに乗り移って落とし合ったり、そういう意味では激しかったが。
水が結構冷たかったけど、ぷかぷか川に流されてみた。
中学生の時よくこんな感じで遊んだなぁと、
昔をちょっと思い出してみたり。
和んだ。
まとめ。
もう一回ケアンズのタリー川でラフティングやりたい!!!!
*
以下タリー川でのラフティングの様子。
誰か行こうー。





...髪短け。
オーストラリアでやった時めちゃくちゃ楽しかったから
結構期待していったけど、そんなに激しくなかったー。
2つのボートに別れたので、水掛け合ったり、
ボートに乗り移って落とし合ったり、そういう意味では激しかったが。
水が結構冷たかったけど、ぷかぷか川に流されてみた。
中学生の時よくこんな感じで遊んだなぁと、
昔をちょっと思い出してみたり。
和んだ。
まとめ。
もう一回ケアンズのタリー川でラフティングやりたい!!!!
*
以下タリー川でのラフティングの様子。
誰か行こうー。





...髪短け。
夢の島6時間リレー(21km)
By Unknown on 2009/06/13 11:56 PM - 0 Comments - Marathon , Race
21kmくらい走ったらしい。
大体キロ4切るくらいで、2.5kmずつ。
体は相変わらずキレてないけど、
変わってきている実感はある。
もう少しもう少し。
6月:66km
大体キロ4切るくらいで、2.5kmずつ。
体は相変わらずキレてないけど、
変わってきている実感はある。
もう少しもう少し。
6月:66km
環七(7km)
By Unknown on 2009/06/10 11:53 PM - 0 Comments - Marathon
35:00
調子悪過ぎて焦った。
やっぱ夜遅いと体が寝るモードなんだろうなぁ。
6月:45km
調子悪過ぎて焦った。
やっぱ夜遅いと体が寝るモードなんだろうなぁ。
6月:45km
お台場(26km)
By Unknown on 2009/06/07 11:08 PM - 0 Comments - Marathon
2:30:00
今回はお台場の一番奥まで。
雨上がりだったので空いていた。
割と元気に走れたので、
来週の6時間もなんとか乗り切れるかなー。
6月:38km
今回はお台場の一番奥まで。
雨上がりだったので空いていた。
割と元気に走れたので、
来週の6時間もなんとか乗り切れるかなー。
6月:38km
環七(12km)
By Unknown on 2009/06/02 12:05 AM - 0 Comments - Marathon
47'10(23'40、23'30)
1週間休んだおかげか調子がよかった。
足も軽かったし、酸素も足りた。
うまくいけば6時間楽しめそうだー!
6月:12km
1週間休んだおかげか調子がよかった。
足も軽かったし、酸素も足りた。
うまくいけば6時間楽しめそうだー!
6月:12km
428
By Unknown on 2009/05/25 11:19 PM - 0 Comments - DIARY

ついにクリア!
ラストはまさかの展開過ぎて、
人間の先入観てやっぱりすごいし、恐いなと思った。
...これ以上書くとネタばれしそうだ。黙ろう。
*
クリアしてしまったけど、まだやり残したことがある。
・2つあるらしいエンディングをちゃんと見る。
・ノー『BAD END』でクリアする。
終盤の複雑さを考えると後者はなかなか難しそう。
でも攻略本とか見てやるのもどうかと思うので、
そこは自力でやりたいところ。
あとやっぱり慣習的に『ピンクの栞』に変わるのだろうかー。
*
この歳になってゲームにハマるとは思わなかったー(>_<)
皇居(15km)
By Unknown on 2009/05/23 11:03 PM - 0 Comments - Marathon
1:02:30(21:00,20:10,21:20)
会社の先輩達とまさかの皇居練。
最近自分の体型の変化に衝撃を受けたらしい。
タイムは伸びているけど走りが重い。
どうにかならないものか。
5月:90km
会社の先輩達とまさかの皇居練。
最近自分の体型の変化に衝撃を受けたらしい。
タイムは伸びているけど走りが重い。
どうにかならないものか。
5月:90km
環七(12km)
By Unknown on 2009/05/22 12:29 AM - 0 Comments - Marathon
50:00(25:00,26:00)
時間が遅過ぎたけど走った。
途中ふらふらしながらもそれなりに。
...早く「それなり」を抜けたい。
5月:75km
時間が遅過ぎたけど走った。
途中ふらふらしながらもそれなりに。
...早く「それなり」を抜けたい。
5月:75km
皇居(15km)
By Unknown on 2009/05/16 12:25 AM - 0 Comments - Marathon
1:06:00(21:00,22:00,23:00)
それなりには走れるけど、的な。
とりあえず走り込むしかない。
5月:63km
それなりには走れるけど、的な。
とりあえず走り込むしかない。
5月:63km
環七(12km)
By Unknown on 2009/05/14 12:29 AM - 0 Comments - Marathon
?
電池が切れてタイム測れず。
が、めちゃくちゃ調子良かった。
最近のヘタレ具合からみてだけど。
蹴って走る感覚を久しぶりに味わえた。
あと靴のソールが減り過ぎたので、新調してみた。
久しぶりのアディダス。
安くて軽いので言うこと無しですねー。
5月:48Km
電池が切れてタイム測れず。
が、めちゃくちゃ調子良かった。
最近のヘタレ具合からみてだけど。
蹴って走る感覚を久しぶりに味わえた。
あと靴のソールが減り過ぎたので、新調してみた。
久しぶりのアディダス。
安くて軽いので言うこと無しですねー。
5月:48Km
環七(12km)
By Unknown on 2009/05/10 1:05 AM - 0 Comments - Marathon
?
ついに時計の電池が切れた...
交換しないとタイムが取れない、
其れすなわちやる気が出ない。
早く交換しなければ!
5月:36km
ついに時計の電池が切れた...
交換しないとタイムが取れない、
其れすなわちやる気が出ない。
早く交換しなければ!
5月:36km
お台場(24km)
By Unknown on 2009/05/04 10:51 PM - 0 Comments - Marathon
2:30:00
新橋くらいまで北上して、
レインボーブリッジを渡ってお台場へ。
ビーチバレーやってたけど、
浅尾美和は見れなかった。
ちょっと長めに走って分かったけど、
もうしばらくは高尾は無理だ。
5月:24km
新橋くらいまで北上して、
レインボーブリッジを渡ってお台場へ。
ビーチバレーやってたけど、
浅尾美和は見れなかった。
ちょっと長めに走って分かったけど、
もうしばらくは高尾は無理だ。
5月:24km
大森交差点(7km)
By Unknown on 2009/04/30 11:51 PM - 0 Comments - Marathon
30:00(15:30,14:30)
帰りが遅かったけど頑張って走ってみた。
体は動くようになってきたけど、呼吸が...
4月はそれなりにリハビリできた。
来月は150kmくらいは走りたいところ。
4月:60km
帰りが遅かったけど頑張って走ってみた。
体は動くようになってきたけど、呼吸が...
4月はそれなりにリハビリできた。
来月は150kmくらいは走りたいところ。
4月:60km
皇居(15km)
By Unknown on 2009/04/27 11:00 PM - 0 Comments - Marathon
1:05:50(22:40,22:10,21:00)
意外と走れてびっくりした。
リハビリは順調のようです。
5月の練習計画立てなければー。
4月:53km
意外と走れてびっくりした。
リハビリは順調のようです。
5月の練習計画立てなければー。
4月:53km
大森交差点(7km)
By Unknown on 2009/04/25 11:19 PM - 0 Comments - Marathon
32:00(16:00,16:00)
筋肉がカッチカチだった。
少しはほぐれたのだろうか...
週末に20kmくらい走る予定。
4月:38km
筋肉がカッチカチだった。
少しはほぐれたのだろうか...
週末に20kmくらい走る予定。
4月:38km
多摩川(19km)
By Unknown on 2009/04/19 11:30 PM - 0 Comments - Marathon
1:25:00(42:00,43:00)
先々週に痛めつけたおかげで足は平気だった。
でもやっぱり呼吸が辛い。酸素足りない。
GWの高尾練に向けてもう少し調子を上げておきたいところ。
4月:31km
先々週に痛めつけたおかげで足は平気だった。
でもやっぱり呼吸が辛い。酸素足りない。
GWの高尾練に向けてもう少し調子を上げておきたいところ。
4月:31km
環七(12km)
By Unknown on 2009/04/05 9:50 PM - 0 Comments - Marathon
58:00(30:00,28:00)
2ヶ月半振りの運動。
暖かくなったのでそろそろ始動したいところ。
完全に筋肉が消え失せました。
しばらくリハビリの日々ですね。
4月:12km
2ヶ月半振りの運動。
暖かくなったのでそろそろ始動したいところ。
完全に筋肉が消え失せました。
しばらくリハビリの日々ですね。
4月:12km
香港3日目、4日目
この日は主にディズニー。
でかいものには無条件で迫力がある。

建物がなんか低かった気が。
あと暗闇の中で光るものが好きです。
# あとは蛍光タンパク、夜中のサーバールーム、などなど。

私たちは「光臨」してたのですね。

向こう側が見えないくらい長かったウィング(?)
歩いたけど、電車的なのがこの下を通っているらしいです。
でかいものには無条件で迫力がある。

建物がなんか低かった気が。
あと暗闇の中で光るものが好きです。
# あとは蛍光タンパク、夜中のサーバールーム、などなど。

私たちは「光臨」してたのですね。

向こう側が見えないくらい長かったウィング(?)
歩いたけど、電車的なのがこの下を通っているらしいです。

Subscribe to:
Posts
(
Atom
)