Bali

on 2009/09/27 - 0 Comments -

初東南アジア。

空港でいきなり破格のチップ要求された時には
すごい国に来てしまったと思った...

この旅のキーワードを並べると、

ナシゴレン、ミーゴレン、ガルーダ、サディさん、運転マナー、
プール、ココナッツジュース、激突、流血、ウブド、迷子、
木彫り一家、レゴンダンス、ナシゴレン、ミーゴレン、バナナボート、
水上スキー、バナナボート、転覆、流血、紛失、魔除け、
ビーチ、アイスコーヒー、エセセレブ、プール、マッサージ、ナシゴレン、
ミーゴレン、コピバリ、空港職員、悪態、眉間のしわ、ビジネスクラス、
飛行機酔い、スーツケース漂流。

写真あんまり撮らなかった。レゴンダンスだけ。

■ビフォー
IMG_7298.JPG

■アフター!
IMG_7305.JPG

■王子かっこよすぎ
IMG_7335.JPG

■王子を食べようとする悪い神様!
IMG_7312.JPG

■もうよくわからん!
IMG_7337.JPG

あんまり感動しない方だけど、レゴンダンスは感動した。
機会があればもう一回見たいなー。

神楽坂茶寮

on 2009/09/13 - 0 Comments -

今回が初神楽坂だったりする。

日本家屋をベースにしているとあってやっぱり落ち着きますね。
テラス席も気持ちよさそうでした。

豚カレー
写真 2

店内
写真 3

プリン大福(うまー)
写真 4

テラス席もよいね
写真 5

地球が静止する日(22/100)

on 2009/09/08 - 0 Comments -

ストーリー的にはありがちな感じ。

キアヌが出てなかったら普通のB級SF映画かなぁ。

偉そうに酷評してしまったけど、楽しめはしました。

007 慰めの報酬(21/100)

やりたい放題、やんちゃなボンド。

社長との格闘はさくっと終わらせて欲しかった。
一般人にエージェントが手こずってどうすんのー

あと、前作もそうだけど、何言ってるか分からん。
イギリス英語だから??

スタンド・バイミー(20/100)

派手な演出があるわけじゃないけど、
少年たちの心の動きが見えるような気がする印象深い映画。

もっと小さい時に観たらどんな風に思っただろう。

ナイトメア・ビフォア・クリスマス(19/100)

キャラは知ってたけど、ストーリーは知らなかったお話。

ショッキングなことが色々と起こるけど、
みんなよかれと思ってやっている気がして悪い気はしなかった。

ただ、あのおもちゃはひどい...

環七(7km)

27:20

筋肉痛のわりに体がキレまくっていた。
足と相談しながら終始ダッシュ!

今月走り込んだら化けそう。

9月:47km

浦佐山岳耐久マラソン(21km)

on 2009/09/06 - 0 Comments -

1:36:08

最初の坂で歩かなかっただけで満足。
足りなかったのは筋力よりも心肺機能でした。

そこそこは走れたので次もがんばりたいところだけど、
どこにもエントリーしていない。

探してみるかー。

9月:40km

環七(7km)

on 2009/09/04 - 0 Comments -

31:00

浦佐に向けて一丁前に仕上げ。

まあそこそこでは走れそうだが、入賞は無理!

9月:19km

環七(12km)

on 2009/09/02 - 0 Comments

走りが軽くなってきた。

ダッシュできるようになったから、なんか楽しい。

9月:12km