※ 広島県尾道市ー大分県臼杵市 177km
前日走り過ぎたのかなんか疲れてる気がする。
しかしそんなことも言ってられないのでかまわず出発。
今日はしまなみ街道。
島と島を橋でつなぎ本州と四国を結ぶ。自転車で走って渡る唯一の方法。
明石大橋も瀬戸大橋も自転車は通行不可。ひどいしうちだ。
しまなみ街道ではいくつもの橋を渡るので気持ちはいいが、
その度に100mくらい橋まで上らなくてはいけないので実は疲れる。
それでももう一度通りたいと思うような道であることは確かだ。
そのしまなみ街道を通って四国に入る。
四国だからといっても特にかわったところもなく八幡浜港を目指す。
途中ハンガーノックなのか、足に力が入らなくなりストップ。
しばらくジュースを飲みながら休んでいると少しだけ回復。
その後温泉に入り、港でフェリーに乗ってついに九州上陸。
そしてそのまま大分のフェリー乗り場で一泊。
なんかあっさり九州まで来てしまった気がする。
四国一周でもすればよかったかなと思う。
おじさんにからまれながら就寝。
Subscribe to:
Post Comments
(
Atom
)
No comments :
Post a Comment