一人ツーリング(5日目)

on 2002/09/11 - -

※ 石川県松任市ー滋賀県長浜市 176km

この日もコーヒーにパンで出発。
こんな食事で大丈夫なのかと、ちょっと心配になる。

荷物をまとめて朝7時に出発。

通学中の小学生の脇を通りひたすら南へ。
小松空港の近くを通り、途中自殺の名所だった東尋坊によってまた南へ。

このへんは走りやすかった。道も広いし、海近いし。

でも昼になるとやっぱり暑く、たまらずコンビニに何度もエスケープ。
冷房とガリガリ君に癒される。

そんな感じでゆっくり走り、福井市、武生市を通ってなんとか県境の峠に到着。

栃ノ木峠(539m)、椿坂峠(600m)の二つの峠を超える。
膝が心配だったが、痛みもなくスムーズに上れ一安心。

車の少ない山道に癒されつつ、滋賀県に入る。

峠を下ったところのコンビニで、お姉さんが関西弁を話した。
このとき関西に来たんだと実感。

でも琵琶湖がなかなか見えない。
意外と小さいのかと思ったけど、トンネルを抜けると海のような琵琶湖が。
でかっ。つーか対岸が見えん。

そんな琵琶湖を右に望みながら南下。
ここも走りやすい。自転車用の道もあるし。

そのまましばらく走って長浜市に到着。
この日はビジネスホテルで一泊。今思うとちょっと贅沢だったかも。

でもしっかり休めたからよしとしよう。

No comments :