一人ツーリング(9日目)

on 2002/09/15 - -

※ 兵庫県神戸市垂水区ー広島県尾道市 236km

この日も寝坊し、9時出発。

朝ご飯はパンと牛乳。
相変わらずこの手の食事を続ける。

瀬戸内海沿いにR2を西に走る。

しばらくは走りやすい道が続くが、岡山市に入ると道路がバイパスにかわり、自転車が通れなくなる。
ほかの道路を進むと非常に分かりにくく、時間もかかるので、そのまま進む。

路側帯が広いので結構走りやすい、とか思っていたら警察に注意される。
ということでしかたなくバイパスを下りるが、案の定進路が複雑になり、思うように進めない。

ちきしょう。やっぱり山がいい。

この日はひたすら走ったので距離は稼げたが、あまり楽しめなかった。
中国地方の瀬戸内海側はあまりよくない気がする。

暗くなった頃に福山市の温泉に入り、その後野宿の場所を探す。
あんまりよさそうなところがない。野犬とかいるし。やばくね?

そんな感じでたらたら走っていたら尾道市に入ってしまう。

ここまで来たならということで、しまなみ街道に入ることにする。
入り口らしきところがあったので、そこから侵入。
そしたらいきなりおばさんに止められる。

どうもしまなみ街道の車道は自転車禁止らしい。

危ないから乗せていってくれるとのこと。ありがたや。
そのおばさんはやたらと『かわぐちかいじ』と親しいことをアピールしていたけど、
自分はあんまり詳しくなかったので適当に流してしまった。

因島で降ろしてもらい、再び野宿の場所探し。

少し行くとスーパーがあったので、その入り口付近に決定。
さすがに島だけあって静か。虫は多いけど。

それでも疲れていたのか、この日はよく寝れた。

No comments :