Ruby on Rails on Heroku + Facebook

on 2011/09/19 - -

Facebook が Heroku と正式に連携したので使ってみたメモ。

アナウンスおよびチュートリアル:
Facebook and Heroku: an even easier way to get started

Heroku では Rails が動くので、Rails で手軽に Facebook App が作れるようになったということですね。

1.Facebook から Heroku にアプリを追加

上のチュートリアルを読めば分かるはず。ポチポチとボタンを押すだけ。

2.Heroku で Rails でアプリを作成する

1で作られるアプリは Pure Ruby なので、自分で作った Rails アプリに入れ替える。とりあえず Facebook のことは考えず、以下の手順をもとに Heroku で Rails のアプリが動くところまで進める。

Getting Started with Heroku
Getting started with Rails 3.0 on Heroku/Cedar

* Heroku では PostgreSQL を使うので開発環境にも必要かも
* バージョンは Ruby が 1.9.2 、Rails が 3.0.9 でした

3.Facebook と連携

Rails が動くようになったら、Facebook が自動で作ってくれたものと入れ替え。
以下あたりを参考に。

Building a Facebook Application With Ruby
Getting Started with Your Facebook App on Heroku
Herokuで作るFacebookアプリ

No comments :